


















【農薬&化学肥料なし】自家苗&天日干し米10kg/はたはったん米・2024年R6年新米
¥9,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
八雲町の奥地、清らかな矢谷川の水をひき、メダカやコオイムシの暮らす田んぼでお天道様のパワーと大地のエネルギーを吸収して元氣いっぱい育ったお米。
【愛情をこめて農薬・化学肥料不使用】
栽培期間中、農薬・化学肥料・除草剤は一切使用していません。無肥料で苗から自家栽培して、一本一本愛情を込めて手植えしました。毎日食べても安心なお米です。
【天日干しならではの甘みと旨味】
稲刈り後は天日干しして、お米を自然に乾燥させます。そのお米を食べた方には「まるで干したお布団のような優しい味!」と言っていただきました。
光と風によりじっくりと乾燥させ、稲わらに残った養分を吸収し追熟するので甘みと旨味が倍増するのです。コンバインで刈り取り、高温で機械乾燥させた一般的なお米とは、風味や香りが違います。ぜひ一度召し上がって、その味を確かめてみてください。
【乳酸菌豊富な土でおいしい】
玄米を発酵させた手作り発酵肥料を入れています。乳酸菌のみならず納豆菌や酵母菌の力により豊かになった土壌でしっかり根を張り、実ったお米です。
【田の生き物とともに育ったお米】
山から湧き出す清流が流れ込む田んぼは、メダカなど今では希少となった水生生物の住処です。田んぼの水をきれいなまま川や海へ流すことは、私たちの喜びであり使命です。
・メダカ(絶滅危惧種)・コオイムシ( 準絶滅危惧種)
・シマゲンゴロウ・ミズカマキリ・アカハライモリ・モリアオカエル
・オタマジャクシ・ナガコガネグモ・アメンボ・シマヘビ・サギ・カモなど
【品種:はたはったん】
コシヒカリを自然栽培向けに品種改良を試みた折に、偶然こぼれた種から発見された「はたはったん」は、農薬・肥料に頼らない栽培に適したお米です。コシヒカリに比べ食味値がやや高く甘味があり、粘りが少ないすっきりした味わい。やや小粒で皮が薄いので玄米でも食べやすいです。
===========ご注文の際は、こちらを必ずお読みください===========
<精米歩合>
「白米」「玄米」の他に「分づき米」も可能です。
ご希望を必ず備考欄に記入下さい。
※米ぬかの胚芽には、抗酸化作用のあるビタミンやミネラル、体の毒素の排出をすすめるフィチン酸などが含まれるため、白米よりも分づき米や玄米が栄養価が高いです。ぬか層を半分削り、胚芽をほぼ残した「五分づき米」が食味も良くおすすめです。
<重量について>
重量は「玄米」での表記です。白米は精米により約10%重量が減ります。
例)玄米10㎏→白米9㎏(米ぬか分1kgが軽くなります)
<発送に関して>
できる限り美味しいお米を味わって頂くため、2週間以内に精米されたお米を発送いたします。
【暮々山商店・生産者ごあいさつ】
島根県松江市八雲町。
昭和生まれのぽんぽこが、日が暮れるまで米づくりや野良仕事をしています。
山から湧き出た清らかな水で無農薬米と少農薬米を栽培。慣行農法の田んぼに比べると成長はゆっくりで収量も多くはありませんが、ゆっくりと健やかに育った甘みと旨味あるお米です。
玄米発酵肥料に含まれる乳酸菌の力で土壌を生き返らせ、おいしく健康で毎日食べても安心なお米づくりを追求しています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥9,000 税込
SOLD OUT